ジージャー・ヤーニン応援ブログ

いいえ、女優ジージャー・ヤーニンを応援するブログですとも。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

小林清志さんのこと

2010年の「ルパン三世 the Last Job」を最後に栗田さん、小林さんを除く主要声優陣の交代が成されたルパン三世ですが、当初、この「the Last Job」という副題が作品にそぐわない曖昧なものに感じられたものでした。 いまにしてみれ…

増山江威子さんのこと

たとえば80歳近いお年の方が身近にいらっしゃる時、みなさんはそうした年齢の方にどのように接し捉えられるでしょう? 一般的に考えるならおじいちゃん、おばあちゃんとして敬い、無理を強いるような対象ではないとおもうのですがいかがでしょうか。 もち…

ルパン8世

大昔のことですが、アニメージュという雑誌にある記事が出ていました。 それは故荒木伸吾先生の絵による未来のルパン三世の物語「ルパン8世」のパイロット版でした。 そのころはユリシーズ31やその他もろもろの(一部はいまだに)日本ではおめにかかれない…

Juk-ka-lan 劇場公開前視聴 8

ストーリー設定の細かなことはわかりませんが、ジージャー演じるジャッカレンは小さなときから男の子になりたかったような、きわめてやんちゃな女の子という設定です。 その設定のおかげでジージャーは、女優さんとして実に感情豊かにさまざまに表情をあらわ…

Juk-ka-lan 劇場公開前視聴 7

あらためて、映画「ジャッカレン」はかなり上手にジージャーの魅力を引き出してくれているなあ、と感じているところです。 その最たる部分は登場人物や舞台背景を含めた「色使い」の設定にも見ることが出来ます。 他の登場人物が多く、白や淡い色や原色系の…

Juk-ka-lan 劇場公開前視聴 6

世界への配給を前提とした映画として「ジャッカレン」を見るなら、なるほど多くの手直しは必要になるなあとは感じました。 ストーリーの設定詳細はわからないままですが、それでもこの物語が「運び屋」と「組織」の違法なやりとりを扱ったお話だというのはわ…

Juk-ka-lan 劇場公開前視聴 5

この映画のテンポのよさは、カット割りの巧みさと音楽とセリフの多さに支えられているところが大きいなあと思いました。 先にも言いましたが「ジャッカレン」、ジージャーのあらたな一面を引き出す、ファンのためだけのものではない、秀逸な単独な作品として…

道案内

去年の暮れから一青窈さんのメディア露出が多くなっていて、それぞれを楽しく拝見させていただいておりました。 特集された番組や、テーマに沿って出演された番組などそれぞれでしたが、活動の近況を知り、新曲やニューアルパムの予定を聞くにつけ、多忙なそ…

2012年のルパン三世

普通に考えても、これほどの年月を経ていまなお意欲的な新作を生み出し続けるアニメ作品というのは数えるほどしか存在していないでしょう。 声優陣の交代や世界の情勢の変化を受けて、ルパン三世の世界はこれからどのように進化していくのでしょうね。 いた…

Juk-ka-lan 劇場公開前視聴 4

では、音を出して2回目を。またあとで感想書きます。 で、その前にどうしてジャッカレンを見ることになったのか? ということですが.. 実は元旦のこと、日本でもっともジージャー・ヤーニンさんに詳しい方から突然、信じられない好意のお申し出があり、都…

Juk-ka-lan 劇場公開前視聴 3

ジャッカレンのお話なのですが、見ていて楽しい、テンポのよい物語です。 思ったとおり、ジージャーのさらなる一面を引き出す傑作でした! ストーリーについては...どうしましょ、ここである程度出してしまったほうがいいのでしょうか? タイ語はわかりませ…

Juk-ka-lan 劇場公開前視聴 2

グーグルの画像検索でJuk-ka-lanとひいていたら、わたしのカオが出てきました。 意味わからないですが、許しましょう。 だってジャッカレン見てるんですからね。スゴイね。 ともあれ、ジャッカレン。 予想的中でした、テンポもハギレもいい娯楽大作です。 一…

Juk-ka-lan 劇場公開前視聴 1

信じられないことに「ジャッカレン」を見ることとなりました。 暮れからロクなこともなく腐っていたところ、お正月早々、キセキが起きてしまいました。 これで10年分くらいの運は使い果たしましたね、ええ。 なにが起こったか?って そこらへんの事情はまあ…

アジア進出への演出

「シーサンメイ」をとりあげたところで、次に、「拳児」です。 この作品は少年サンデーで連載されていた日本の漫画です。 原作は武術家であり僧侶の松田隆智先生。 日本における中国拳法の大家ですが、中国においても稀なる中国拳法の研究者であり実践家とし…

十三妹、再び。

去年1年を冷静に見て、ジージャーをとりまく環境はスゴイ早さで動き始めているように感じるこのごろです。 先に「踊る大捜査線4」でもお話ししたとおり、抜け目的なチャンスまでもがあっと言う間に訪れ、去っていくという現実があります。 この傾向はおそ…

明けましてめでとうございます。

あけましておめでとうございます、3年目の「ジージャー・ヤーニン応援ブログ」です1 ジージャー応援ブログではあるのですが、特に「チョコレート・ファイター」の応援に偏ってしまっている当ブログです(笑)。 そんなわたしたちの応援の声が届いているのかど…